こんにちは!えいもんの奥野です。 今日は新高校1年生が英語を勉強するうえで大切なことをお伝えします。 高校英語で大切なことは、「語彙力」と「意味のカタマリごとに英語を理解する力」です。 &nb […]
こんにちは!えいもんの奥野です。 前回のブログにも書きましたが、新年度から新中学1年生の募集を再開します! 英語は小学校でも教科化されましたが、小学校は活動がメインで、本格的なリーディングやライティングが始まるの […]
こんにちは!えいもんの奥野です。 今回はとても重要なお知らせがあります! なんと4月から英検1級を持つ角脇先生がえいもんに加わり、塾としてもさらにパワーアップします。角脇先生は県立高校での教員歴も長く(5年)、高 […]
こんにちは!えいもんの奥野です。 新年度を間近に控え、勉強のやり方や方針に不安を抱えている方も多いと思います。 今回はそんな高校2年生にアドバイス! 新高校2年生は「演習力」を鍛えましょう! […]
こんにちは!えいもんの奥野です。 最近は暖かい日もあり、少しずつ春の訪れが感じられますね 🙂 新高校3年生は、この時期が新学年0学期だと肝に銘じて、戦略的に勉強をしていきましょう。   […]
こんにちは!えいもんの奥野です。 今週から来週にかけて英検の2次試験が行われますね! 今回1次試験に合格したえいもん生は17名で、合格率は実に80%を超えています 🙂 1年生はA […]
こんにちは!えいもんの奥野です。 本日、お世話になっている学研の編集者の方から、素晴らしい報告がありました。 やり直し英語の『ぺラスタ』(武藤先生監修、奥野共著)が楽天booksの英語ジャンル […]
こんにちは!えいもんの奥野です。 共通テストも終わり、受験生は志望校に向けて最後の追い込みをしています。 受験生は2月に都内に行く生徒も多く、えいもんの受験生の通常授業は1月末までですが、 & […]