えいもんが入っているビルには「こくもん」と「すうもん」という国語専門塾・数学化学専門塾も入っています。 それぞれの塾の講師は知り合いですし、授業もバッティングしないように組んでいますが、経営に関しては全く別 […]
こんにちは。えいもんの武藤です。 大変な中ですが、今年も新年度を無事スタートすることが出来ました。 今年は3つ大きく変更した点があります。 ①初回の授業は実力チェックテスト(高校生) 今までは […]
えいもんは今年から新しい取り組みとして、生徒+保護者+武藤+奥野の4者面談を始めます。 大学入試の難化・複雑化を受けて、生徒+保護者+講師陣が同じ目標に向かっていくことが大切で、その方が結果につながると思っ […]
お陰様で、春期講習の申し込みが増えてきました。 とてもありがたいことなのですが、うちは1クラス10名の少人数制なので席が埋まり始めています…。 春期講習などの特別な時期は1クラスあたり4名増席しますが、それ […]
えいもんは今週から授業を再開しています。 コロナウイルス対策としては ①入室時にアルコール消毒 ②ドアノブ・机などをアルコールや次亜塩素酸ナトリウムで消毒 ③マスクの着用 ④定期的に窓を開けて […]
後期入試の結果がまだなので確定ではないですが、 今年の国公立入試は結構厳しい戦いでした。 横浜市立・山口大学・新潟大学・埼玉大学・群馬県立女子大学・都留文科大学・高崎経済大学・群馬県立県民健康 […]
新高校3年生の入塾ですが今年は 4月5日(日)正午 で締め切ります。 今年は新しい入試に向けて、現在通って来てくれている新高校3年生が万全の準備をできるよう例年よりも約1ヶ月早い […]
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、えいもんも授業を休講にします。 その間は家庭学習用の課題を配布し、休講分は3月中旬以降に補講をします。 休講の詳細についてと、今後の授業の予定に関しては、 […]